BH12.12

提供:TogoWiki

移動: 案内, 検索
BH12.12 logo1.png

統合データベース技術情報交換ワークショップ

一昨年度の BH10.10 、昨年度の BH11.11 に引き続き、今年も12月19日から21日にかけて、ライフサイエンス統合データベースセンター (DBCLS) にて、国内のライフサイエンスデータベースの構築者と利用者向けの技術勉強会を開催いたします。

目次

参加申し込み

参加費は無料ですが、会場準備の都合上、参加希望者は ATND での事前参加申し込みにご協力ください。

開催概要

なお、12月18日(火) の 19:00 ごろから、DBCLS 5階 514 (談話室) にてレセプションを行う予定です。 国内版ハッカソンに初めて参加される方、前日から前倒しで議論したいことが山ほどある方、出張都合で前泊になる方、どなたでもお気軽にご参加ください。 会費は 1000〜2000 円程度の実費を予定しています。

開催趣旨

9/2-7に行った NBDC/DBCLS BioHackathon 2012 (BH12) では、セマンティック・ウェブによるデータ統合にむけて、様々なアプリケーション開発、オントロジー開発、テキストマイニング技術開発、SPARQLエンドポイントの評価と分散クエリ、分散環境におけるトリプルストアの検証などが行われました。すでに RDF や SPARQL についての理解は比較的に浸透していたようですが、国内の参加者においては必ずしもまだ技術的な情報交換が十分にできていない面もあります。また国内でのニーズにあわせた統合化の技術開発も今後の課題となっています。そこで DBCLS では、これまでに蓄積したノウハウの共有と今後の展開を議論する場として、今年度も国内版バイオハッカソン BH12.12 を開催します。医学生物学の異種大量データを効果的に統合して活用するための技術開発に興味のある方々の積極的なご参加をお待ちしております。

主なテーマ

会期中に検討することになったテーマです。自由に追記・編集して頂ければと思います。リンク先のページを作るときは「BH12.12/ページ名」としてください。

  • op.ENCODE
    • Encode データを BioHackathon2013 で使いやすくする(op.ENcode)
    • op.ENcode

プログラム

  • 12/18 (火)
    • 19:00- レセプション
  • 12/19 (水)
    • 9:00-10:00 受け付け
    • 10:00-11:00 課題だしとチーム分け
    • 11:00-17:30 開発会議(4階 & 5階)
    • 17:30-18:00 ラップアップ@4階415室
  • 12/20 (木)
    • 10:00-17:30 開発会議(4階 & 5階)
    • 17:30-18:00 ラップアップ@4階415室
  • 12/21 (金)
    • 10:00-16:00 開発会議(4階 & 5階)
    • 16:00-18:00 まとめの会@4階415室

グループミーティング

会場5F談話室。アナウンス等は Twitter #BH1212 または大田さんが人力広報の予定。

グループスケジュール
外部DB (XREF) 12/19 11:00-11:30
化合物 12/19 11:00-11:30
タクソノミー 12/19 13:00-
菌株 12/19 13:30-
ゲノム, op.ENCODE, H-inv 12/20 10:30-
可視化

必要に応じて適宜募集して下さい

  • 環境

プレゼン

  • ヨハンさん「トキシコゲノミクスのRDFアプリケーション」 11:00- @ 4階 415

オーガナイザー

  • DBCLS: 金, 川本, 河野, 呉, 王, 岡本, 山口, 山本, 川島, 片山

SPARQLthon

/mw/BH12.12」より作成