SPARQLthon73

提供:TogoWiki

2018年10月30日 (火) 08:53時点におけるGoto (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

第73回 SPARQLthon を下記日程で開催したいと思います。

目次

開催概要

  • 開催期間:2018年 10月 29(月)- 30日(火)
  • 開催場所:遺伝学研究所 生命情報研究センター棟 (DDBJ棟) 4F会議室 (W403-405)
  • アクセス
  • お昼について
    • 所内には小さい食堂がありますが、売店などはありません。お弁当などをお持ち頂くことをお勧めします。
  • ホテルについて

スケジュール

  • 10/29 (月)
    • 10:00-17:00 開発
    • 17:00- ラップアップ
    • 18:30- 懇親会 (希望者)
    • 20:25 遺伝研発三島行き最終シャトルバス
  • 10/30 (火)
    • 10:00-17:00 開発
    • 17:00-18:00 ラップアップ
    • 18:25, 19:25, 20:25 遺伝研発三島行きシャトルバス

プロジェクト

TPP グループ全体

継続中

終了

SPARQLthon グループ

  • YummyData 安定化に向けた対応。(佐藤、山本)
  • TogoAnnotator 検索高速化とアノテーターヒアリング作業。(藤澤、山本)
  • 新着論文レビュー 関連情報リンク追加について今後の対応を確認。(小野、建石、大石、山本)
  • LOD Surfer Metadata に関するSWAT4HCLSでのポスター関連会議。(小林、山本)
  • [1] TogoVar(三橋・豊岡) - https://togovar.biosciencedbc.jp/
    • 遺伝子ビューのアイデア出し(日本人特異的バリアントの表示)、疾患ビューのアイデア出し(疾患のツリー表示、MedgenのDocker化)
  • Med2RDF (片山・鎌田・多胡・川島)
    • med2rdf.org におけるMed2RDF 共通バリアント情報スキーマのドキュメント化 (Genopackets?)
    • MGeND <-> TogoVar (<-> JVar) でのデータ交換と外部知識ベースとの連携に JSON-LD?
      • GA4GH の Phenopackets など様々な標準化モデルをサーベイ
    • RDFによる医科学知識ベースの構築と活用、データサイエンティストのリクルート
    • Liftover 情報の RDF 化または API 化
      • Med2RDF と Liftover の NBDC RDF ポータルでのホスティング

今後の予定

  • 次回以降の参加登録をお願いいたします(1週間前くらいに参加人数を見て会議費を算定しています)

参考リンク

参加者

  • 片山俊明 (DBCLS)
  • 川島秀一 (DBCLS)
  • 山本泰智 (DBCLS)30日昼まで
  • 守屋勇樹 (DBCLS)
  • 吉沢明康(京都大学)
  • 千葉啓和(DBCLS)
  • 小野浩雅(DBCLS)
  • 坊農秀雅(DBCLS)
  • 仲里猛留(DBCLS)
  • 内藤雄樹(DBCLS)
  • 大田達郎(DBCLS)
  • 藤澤貴智(遺伝研)
  • 五斗進(DBCLS)
  • 大石直哉(DOGRUN)
  • 森宙史(遺伝研)
  • 岡別府陽子(MSS)
  • 永野朗夫(PENQE)
  • 平原麗夏(PENQE)
  • 三橋信孝(NBDC)29日のみ
  • 豊岡理人(NBDC)29日のみ
  • 佐藤大輔(ライフマティックス)
  • 多湖真一郎(富士通研)30日のみ
  • 田中聡 (Trans-IT)
  • 櫻井望(遺伝研)29日のみ
  • 鎌田真由美(京大)30日のみ
  • 建石由佳(NBDC)30日のみ
  • 内山郁夫(基生研) 30日夕方のみ
/mw/SPARQLthon73」より作成