SPARQLthon17/Graph

提供:TogoWiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
6行: 6行:
* そのとき,ノードの属性として,オントロジーやタキソノミーを使いたい。
* そのとき,ノードの属性として,オントロジーやタキソノミーを使いたい。
* オントロジーやタキソノミーはRDFで管理もしくは公開されているものを使おうと思ったときに,なるべく手間を減らして行いたい。
* オントロジーやタキソノミーはRDFで管理もしくは公開されているものを使おうと思ったときに,なるべく手間を減らして行いたい。
 +
 +
 +
== どのようなフローで行うのが良さそうか ==
 +
* RDFをそのままロードして解析&可視化
 +
* RDFを別の形式に変換してからロードして解析&可視化
15行: 20行:
* 可視化
* 可視化
* インタラクティブな解析
* インタラクティブな解析
-
 
-
 
-
== どのようなフローで行うのが良さそうか ==
 
-
* RDFをそのままロードして解析&可視化
 
-
* RDFを別の形式に変換してからロードして解析&可視化
 

2014年2月17日 (月) 09:47時点における最新版

目次

グラフ・ネットワークの解析

Background

  • ネットワークの解析をしようとしている(自分の場合には二部グラフ)。
  • まだ未着手であるが,恐らく,サブグラフを抽出して,ノードの属性を使って解析をしたいと思うようになる。
  • そのとき,ノードの属性として,オントロジーやタキソノミーを使いたい。
  • オントロジーやタキソノミーはRDFで管理もしくは公開されているものを使おうと思ったときに,なるべく手間を減らして行いたい。


どのようなフローで行うのが良さそうか

  • RDFをそのままロードして解析&可視化
  • RDFを別の形式に変換してからロードして解析&可視化


フロー

  • データの管理
  • データのロード
  • ラフな解析
  • サブグラフの抽出
  • 可視化
  • インタラクティブな解析


ツール

/mw/SPARQLthon17/Graph」より作成