BH14.14/XML2RDF
提供:TogoWiki
(→References) |
(→References) |
||
262行: | 262行: | ||
**** [http://rhizomik.net/html/redefer/#XML2RDF XML2RDF] | **** [http://rhizomik.net/html/redefer/#XML2RDF XML2RDF] | ||
- | * [http://lists.w3.org/Archives/Public/semantic-web/2013Apr/thread.html W3Cメーリングリスト] | + | * [http://lists.w3.org/Archives/Public/semantic-web/2013Apr/thread.html W3Cメーリングリスト: Mapping XML to RDF] |
ReDeFerに言及している記事 | ReDeFerに言及している記事 |
2015年2月17日 (火) 01:24時点における最新版
既存のXMLデータのRDFへの変換
目次 |
背景
- XML形式でデータが蓄積している
- RDFになるべく自動で変換したい
- XML関連技術で変換を行うと、XMLデータの提供者・利用者にも受け入れられやすいかもしれない
Possible Solutions
(1) 一般的な言語で、XMLをパースしてRDFに変換する
- (1-1) 変換ルールをコーディングする
- (1-2) 変換ルールは外から与える
(2) XSLTで変換コードを書く
(3) XSLTコードの生成を支援する
- (3-1) XSLTより簡単な記法で書く(自前の記法、RDF形式(Turtle等)、XML)
- (3-2) XMLデータに関する既存のスタイルシートからXSLTコードを生成する
- (3-2-1) XSLT コードの生成を一般的な言語で書く
- (3-2-2) XSLT コードの生成も XSLT で書く
(1) 一般的な言語で変換コードを書く
変換ルールをコーディングする
目の前の問題をとにかく処理しようとすると、結局これになってしまう
OrthoXML example
Perlの XML:Simple モジュールを使ってパースして、Turtle形式に変換した
変換ルールは外から与える
現実的には、これが望ましい気がする
SWITがこれを実現しているように思える
しかし、コマンドでないのが惜しい
また、生成されたRDFを厳密にチェックをしているせいか、変換に時間がかかりすぎる
(2) XSLTで変換コードを書く
簡単な例
XSL Transformation (Wikipedia) にある XML の例
<?xml version="1.0" ?> <persons> <person username="JS1"> <name>John</name> <family-name>Smith</family-name> </person> <person username="MI1"> <name>Morka</name> <family-name>Ismincius</family-name> </person> </persons>
Turtleに変換するための XSLT を書いてみた
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform"> <xsl:output method="text" encoding="UTF-8"/> <xsl:template match="/"> <xsl:text>@prefix : <http://example.org/> . </xsl:text> <xsl:text>@prefix foaf: <http://xmlns.com/foaf/0.1/> . </xsl:text> <xsl:text> </xsl:text> <xsl:apply-templates select="persons/person" /> </xsl:template> <xsl:template match="persons/person"> <xsl:text>:</xsl:text> <xsl:value-of select="@username" /> <xsl:text> </xsl:text> <xsl:text> a foaf:Person ; </xsl:text> <xsl:apply-templates select="*" /> </xsl:template> <xsl:template match="name"> <xsl:text> foaf:firstName "</xsl:text> <xsl:value-of select="."/> <xsl:text>" ; </xsl:text> </xsl:template> <xsl:template match="family-name"> <xsl:text> foaf:familyName "</xsl:text> <xsl:value-of select="." /> <xsl:text>" . </xsl:text> </xsl:template> </xsl:stylesheet>
Turtle に変換した結果
@prefix : <http://example.org/> . @prefix foaf: <http://xmlns.com/foaf/0.1/> . :JS1 a foaf:Person ; foaf:firstName "John" ; foaf:familyName "Smith" . :MI1 a foaf:Person ; foaf:firstName "Morka" ; foaf:familyName "Ismincius" .
CellDesignerのXML(SBML)の例
まずはお決まりの部分です。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform" xmlns:s="http://www.sbml.org/sbml/level2/version4" xmlns:cd="http://www.sbml.org/2001/ns/cd" xmlns:date="http://exslt.org/dates-and-times" extension-element-prefixes="date"> <xsl:output method="text" encoding="UTF-8"/>
変換開始
- まず、template match="xpath" を使ってエンティティの subject となるXML要素まで辿ります。
- 次に、value-of select="要素 or 属性" を使って subject を指定します。要素なら <path>/. のように、属性なら <path>/@metaid のように書きます。
- predicate はおそらく(XML内から取ってくるのではなく)直書きでしょうから、xsl:text で囲んで書いてしまいます。名前空間も同じです。
- object は subject と同じように value-of select="要素 or 属性" で指定します。セミコロンで閉じて、 で改行します。
- この XML 要素の下の階層には、他のトリプルがあるかもしれません。その場合は apply-templates select="xpath" を宣言しておきます。
<xsl:template match="/s:sbml/s:model"> <xsl:text>cd:</xsl:text><xsl:value-of select="."/><xsl:text>; </xsl:text> <xsl:text> a s:model ; </xsl:text> <xsl:text> cd:metaid "</xsl:text><xsl:value-of select="@metaid" /><xsl:text>" ; </xsl:text> <xsl:text> cd:model_version "</xsl:text><xsl:value-of select="s:annotation/cd:extension/cd:modelVersion/." /><xsl:text>" ; </xsl:text> <xsl:text> cd:model_display_size_x "</xsl:text><xsl:value-of select="s:annotation/cd:extension/cd:modelDisplay/@sizeX" /><xsl:text>" ; </xsl:text> <xsl:text> cd:model_display_size_y "</xsl:text><xsl:value-of select="s:annotation/cd:extension/cd:modelDisplay/@sizeY" /><xsl:text>" ; </xsl:text> <xsl:text> .&#10;</xsl:text> <xsl:apply-templates select="s:listOfSpecies/s:species" /> <xsl:apply-templates select="s:listOfReactions/s:reaction" /> </xsl:template>
apply-templates select="xpath" で宣言したエンティティについて同じように書きます。
<xsl:template match="s:listOfSpecies/s:species"> <xsl:text>cd:</xsl:text><xsl:value-of select="@id" /><xsl:text> </xsl:text> <xsl:text> a cd:species ; </xsl:text> <xsl:text> cd:metaid "</xsl:text><xsl:value-of select="@metaid" /><xsl:text>" ; </xsl:text> <xsl:text> cd:name "</xsl:text><xsl:value-of select="@name" /><xsl:text>" ; </xsl:text> <xsl:text> cd:compartment "</xsl:text><xsl:value-of select="@compartment" /><xsl:text>" ; </xsl:text> <xsl:text> cd:initialAmount "</xsl:text><xsl:value-of select="@initialAmount" /><xsl:text>" ; </xsl:text> <xsl:text> cd:position_to_compartment "</xsl:text><xsl:value-of select="s:annotation/cd:extension/cd:positionToCompartment/." /><xsl:text>" ;&#10;</xsl:text> <xsl:text> cd:class cd:</xsl:text><xsl:value-of select="s:annotation/cd:extension/cd:speciesIdentity/cd:class/." /><xsl:text> ; </xsl:text> <xsl:apply-templates select="s:annotation/cd:extension/cd:speciesIdentity/cd:proteinReference" / <xsl:text> . </xsl:text> </xsl:template>
閉じます
</xsl:stylesheet>
おまけ、後で書く
<!-- SET MAP ID --> <xsl:variable name="map_id" select="concat(/s:sbml/s:model/@id, '-', date:date-time())"/> <xsl:strip-space elements="s:sbml"/>
XSLTの実行方法
XSLTプロセッサに、XMLデータファイルと、XSLTファイルを与えると、変換した結果が得られる。
Node.js の場合
まずはnode.jsをインストール -- http://nodejs.org/download/
XSLTエンジンをインストール
$ npm install node_xslt
変換用スクリプト xslt.js は次の通り
$ vi xslt.js xslt = require('node_xslt') var args = process.argv; stylesheet = xslt.readXsltFile(args[2]); document = xslt.readXmlFile(args[3]); transformedString = xslt.transform(stylesheet, document, []); console.log(transformedString);
がんばってmapping.xslを書く!
これを使って一発でXMLをTurtleに変換する
$ node xslt.js mapping.xsl in.xml > out.ttl
N-triples で見たかったら Jena で変換しよう
$ rdfcat -n out.ttl -out N-TRIPLE > out.nt
Fuseki でエンドポイントを起動しよう
$ ./fuseki-server --update --file=/Users/Ryota/Sites/linked-pathway/rdfize/data/sample01.ttl /ds http://localhost:3030/ にアクセス
SAXONの場合
SAXON (by Michael Kay, Saxonica Ldt.)
java -cp path/to/saxon.jar com.icl.saxon.StyleSheet example.xml example.xsl
(3) XSLTの生成を支援する
自前の記法で変換ルール記述する
例:
@prefix : <http://example.org/> . @prefix foaf: <http://xmlns.com/foaf/0.1/> . <persons> <person username> a foaf:Person <name> <family-name> <name> foaf:firstName "" ; <family-name> foaf:familyName "" .
これをPerlスクリプトでXSLTに変換する
自前のRDFモデルで変換ルールを記述する
自前のXML形式で変換ルールを記述する
既存のスタイルシート等からXSLTを生成する
References
- XSLT 1.0 (1999, Editor: James Clark)
- XSLT 2.0 (2007, Editor: Michael Kay)
- Semantic Web関連ファイルのコンバーター
- RDFへの様々なコンバーター
ReDeFerに言及している記事
- http://www.kanzaki.com/works/2013/pub/planet-rdf-04.html
- http://www.kanzaki.com/works/2013/pub/planet-rdf-05.html
- http://sigswo.org/papers/SIG-SWO-A1101/SIG-SWO-A1101-03.pdf
- 紹介スライド
ReDeFer
ReDeFerはけっこういい線いっているのではないか
単純で、小さなデータは、普通に変換できている
curl等でWeb APIをたたける
ただし、課題としては
- 複雑なもの
- 大きなデータ
をちゃんと処理するということができるのかどうか
やはり、
- mappingファイルの記述
- リソースURI を作るための prefix の指定
などを、細かく制御しないと、複雑なものはうまく処理できないだろう
あと、大きなデータの処理なら、コマンドになってないと使いにくい
入力ファイルが、Web上で公開されてないといけない
Ideas
XMLの取り回しに関しては、Scalaで書くといいのかもしれない
XML/RDF変換が動的にできれば、XMLデータベースに対して、SPARQLで検索可能になるのだろうか?
XSPARQL
- http://www.kr.tuwien.ac.at/staff/tkren/pub/2012/jds2012-xsparql.pdf
- http://www.w3.org/Submission/xsparql-implementation/
- http://www.w3.org/Submission/xsparql-language-specification/
注
XML内でのエスケープ処理
文字 | エスケープシーケンス |
---|---|
< | < |
> | > |
& | & |
" | " |
' | ' |