BH16.12/MachineLearning
提供:TogoWiki
(版間での差分)
(ページの作成:「== 特徴ベクトル == * JSTシソーラスのRDFから特徴ベクトルを作成 ** ランダムウォークでタームごとの URI 周辺のグラフパターン...」) |
(→データセット) |
||
13行: | 13行: | ||
* JSTシソーラス | * JSTシソーラス | ||
** https://stirdf.jglobal.jst.go.jp/page/lodchallenge_2016.html から利用申請 | ** https://stirdf.jglobal.jst.go.jp/page/lodchallenge_2016.html から利用申請 | ||
+ | ** 使いたいトリプル | ||
+ | *** rdfs:seeAlso | ||
+ | *** dct:subject | ||
+ | *** skos:related | ||
+ | *** skos:broader | ||
+ | *** skos:narrower | ||
+ | これにMeSHのRDFを加える? https://id.nlm.nih.gov/mesh/ | ||
* 遺伝子アノテーション | * 遺伝子アノテーション | ||
** TogoGenome | ** TogoGenome |
2016年12月12日 (月) 06:22時点における版
特徴ベクトル
- JSTシソーラスのRDFから特徴ベクトルを作成
- ランダムウォークでタームごとの URI 周辺のグラフパターンを学習
- ターム毎に特徴ベクトルを生成
- 遺伝子アノテーションの特徴ベクトルを生成
- UniProtやTogoGenomeのエントリからMeSHを含むリンクを抽出
- MeSHとJSTのタームの対応を学習
データセット
- JSTシソーラス
- https://stirdf.jglobal.jst.go.jp/page/lodchallenge_2016.html から利用申請
- 使いたいトリプル
- rdfs:seeAlso
- dct:subject
- skos:related
- skos:broader
- skos:narrower
これにMeSHのRDFを加える? https://id.nlm.nih.gov/mesh/
- 遺伝子アノテーション
- TogoGenome
- DDBJ
- PDBj
機械学習
- TensorFlow
- SVM
- Deep Learning