BH11.11/オーソログテーブルのRDF化
提供:TogoWiki
(版間での差分)
10行: | 10行: | ||
**変換スクリプトの作成(千葉) | **変換スクリプトの作成(千葉) | ||
*Sesameへのロード | *Sesameへのロード | ||
+ | http://localhost:8080/openrdf-workbench/repositories/mbgd9/summary | ||
*SPARQLによる検索 | *SPARQLによる検索 | ||
== オーソログテーブルのXML化 (OrthoXML) == | == オーソログテーブルのXML化 (OrthoXML) == | ||
* OrthoXML を利用したオーソログテーブルのRDF化(金城さん) | * OrthoXML を利用したオーソログテーブルのRDF化(金城さん) |
2011年11月24日 (木) 08:14時点における版
オーソログクラスターのRDFの試作
- サンプルRDFの作成(西出)
- RDFフォーマットの擦り合わせ(藤澤さん、片山さん、加藤さん)
- 公開URIの例
http://mbgd.genome.ad.jp:8036/rdf/orthogroup/5820
オーソログテーブル全体のRDF化
- MBGDテキストファイル形式(dclst形式)→ RDF(Turtle)
- 変換スクリプトの作成(千葉)
- Sesameへのロード
http://localhost:8080/openrdf-workbench/repositories/mbgd9/summary
- SPARQLによる検索
オーソログテーブルのXML化 (OrthoXML)
- OrthoXML を利用したオーソログテーブルのRDF化(金城さん)