データ可視化
提供:TogoWiki
(版間での差分)
(→グラフ) |
|||
45行: | 45行: | ||
** 利用例 | ** 利用例 | ||
** http://genome.kazusa.or.jp/cyanobase/mutants | ** http://genome.kazusa.or.jp/cyanobase/mutants | ||
+ | |||
+ | == Google Chart Tools / Interactive Charts == | ||
+ | * サイト:http://code.google.com/intl/ja-JP/apis/visualization/interactive_charts.html | ||
+ | * ギャラリー:http://code.google.com/intl/ja-JP/apis/visualization/documentation/gallery.html | ||
+ | |||
+ | Gapminder のようなインタラクティブな散布図、棒グラフ、線グラフ。 | ||
+ | |||
+ | * R からの利用 | ||
+ | http://code.google.com/p/google-motion-charts-with-r/ |
2011年1月19日 (水) 08:27時点における版
ウェブでのデータ可視化に利用できる物を整理します。
目次 |
ゲノム情報
Dalliance Genome Explorer
- サイト:http://www.biodalliance.org/
- デモ:http://www.biodalliance.org/human/ncbi36/ -- NCBI36
- 技術:JavaScript, SVG, DAS
jBrowse
- サイト:http://gmod.org/wiki/JBrowse
- デモ:http://jbrowse.org/genomes/dmel/
- 技術:JavaScript, HTML5, JSON
ネットワーク
Cytoscape Web
- サイト:http://cytoscapeweb.cytoscape.org/
- 技術:JavaScript, Flash
- 利用例
系統
jsPhyloSVG
- サイト:http://www.jsphylosvg.com/
- 技術:JavaScript, SVG
- 利用例
- http://www.jsphylosvg.com/documentation.php http://www.jsphylosvg.com/examples/1-load-simple-tree.php http://www.jsphylosvg.com/examples/2-load-ajax-tree.php http://www.jsphylosvg.com/examples/3-load-interactive-tree.php http://www.jsphylosvg.com/examples/5-tree.php http://www.jsphylosvg.com/examples/6-tree.php http://www.jsphylosvg.com/examples/7-tree.php
ツリーマップ
DrasticData
- サイト:http://www.drasticdata.nl/DDHome.php
- 技術:JavaScript, php, MySQL
- 利用例
多変量データ
SIMILE/Exhibit
- サイト:http://www.simile-widgets.org/exhibit/
- 技術:JSON, JavaScript
グラフ
DrasticData
Google Chart API
- サイト:http://code.google.com/intl/ja/apis/chart/
- 技術:URI, PNG
Google Chart Tools / Interactive Charts
- サイト:http://code.google.com/intl/ja-JP/apis/visualization/interactive_charts.html
- ギャラリー:http://code.google.com/intl/ja-JP/apis/visualization/documentation/gallery.html
Gapminder のようなインタラクティブな散布図、棒グラフ、線グラフ。
- R からの利用