ウェブサービスマニフェストの開発とBioDBCore対応
提供:TogoWiki
(版間での差分)
Birc cyamasak (トーク | 投稿記録) (→メンバー) |
(→メンバー) |
||
6行: | 6行: | ||
= メンバー = | = メンバー = | ||
- | * | + | * 中尾光輝 |
* 片山俊明 ←宜しくお願いします | * 片山俊明 ←宜しくお願いします | ||
* 山口敦子 ←宜しくお願いします | * 山口敦子 ←宜しくお願いします |
2010年10月20日 (水) 10:39時点における版
目次 |
概要
- Odaiba manifesto@Biocuration2010
- ウェブサービスガイドライン@Biohackathon2009 (REST&SOAP)
- Tokyo manifesto@Biohackathon2010 (URI, RDF)
- Biocuration2010で提案されていた"BioDBCore"との連携?
メンバー
- 中尾光輝
- 片山俊明 ←宜しくお願いします
- 山口敦子 ←宜しくお願いします
- 山崎千里
TODO
"Odaiba manifesto"
これまでのBiohachathonで議論してきたガイドラインをBiocurationコミュニティに提案。
- ウェブサービスガイドライン@Biohackathon2009 (REST&SOAP)
日本語(統合WS) 英語
- Tokyo manifesto@Biohackathon2010 (samart URI, RDF化)
ドキュメント(準備中?)